カラダつくりを始めたキッカケ 〜続き〜
ちょうどその頃、巷では「ワイルドスピード スカイミッション」が世に公開され
たまたま観ました。
これがまた、とてつもなくオモろい!!
僕もそうだったけど、ただの走り屋ストーリーでしょ?
と思っていました。
最初の何作かは、そのような感じも実際はありました。
観ていくうちに
「人のつくった思い」や「家族」や「大事なこと」にハマっていく自分がいました。
そして、それらと共に感銘を受けたのが彼…。
なんや、このカラダつき!?
刑事なのに、何でTシャツ?
とか色々ツッコミ所はありましたが、カラダつきのバランスが実に素晴らしい。
と、男遺伝子に大きく刺激を与えられたのも、今に繋がるキッカケの一つです。
聞くところによると彼(ドウェン・ジョンソン)は元プロレスラーだったとのこと。
めちゃクチャ人気があり、俳優としても俳優としても活躍しているうちに
メインの仕事が変わってしまったという。
恐らく、東北で一番この映画を観たんちゃうかというくらい観ました。
僕もいつかは、俳優…
それもまた夢のまた夢ですね!!w
そんなそんなこんなで
今日もトレーニングに励みます。
今日のメニューは大胸筋や。
0コメント